和佐王子 スポット説明 江戸時代初期に二社の和佐王子跡があった内の一社です。紀州藩の初代藩主・徳川頼宣が、寛文年間(1661~72)にこの地を和佐王子跡と定め、緑泥片岩に「和佐王子」の四字を刻んだ碑を建てています。明治時代に高積神社に合祀され、今は往時の石碑を残すのみです。 開催情報 住所〒649-6324 和歌山県和歌山市祢宜TELスタンプラリー対象 観光地 スタンプラリー対象 よかったらシェアしてね! 和歌の浦あしべ庵 川端王子 関連記事 玉津島神社 奠供山 片男波公園(万葉の小路) 和歌浦漁港おっとっと広場 川端王子 和歌の浦あしべ庵